サッカー小学生年代、上達のコツ【第32話】:ガツガツ最強選手に挑む!Round1
こんにちは!
以前ご紹介した、長男がチーム活動の練習に行きたくなくなってしまった原因の練習。その時の記事はこちら
サッカーが嫌いになってしまうのではないかと心配になるほどの事象でした。しかも、ガツガツ最強選手に毎回なぎ倒されて泣かされる始末。もはや気が強すぎて、ただプレーが荒いのでは?という位の選手。
今回はガツガツ最強選手に、日々の練習の成果を試す時!「The!リッベーンジ!」です
そんなお話を、エンタメ色強めにお送りいたします♪
それではどうぞ!

長男 Vs ガツガツ最強選手!Round1
レディース!エーン!ジェントルメーン!

え~読者の皆さん!
本日は、我が家の「長男」 Vs チーム内最強のガツガツ選手「気短 やん茶」くんの試合のために~お集まりいただき誠にありがと~ございます!
※ルールを簡単に説明しますと~、2人1組になり~、相手を背負ってキープする練習で~ございます!
制限時間は1分!
なぜ1年生でこの練習?という疑問は~とりあえず置いといて~下さいw
それでは選手のにゅ~~~~じょ~~~~で~~~す!!!
赤コーナー!
「気短~~~ やん茶~~~~!」

「フッ!簡単だぜ?」
青コーナー!
「ちょ~~~な~~~~~ん!」

「ドキドキ…」
レフェリー、若コーチ。

よろしくお願いします。
まずはルールに則り耐えてみる!

よし!長男くん!まず序盤はあの作戦で行こう!
とりあえず、足を開いて腰を低く!重心を低く保つことで耐えてみようか!

うん!シュッ!シュッ!

「…ファイ!」

俺に勝てると思ってるのかい?甘いぜ?

くっ!


おー!耐えてる!耐えてる!スゴイ!

ック!生意気な!
…ソーーーーーイ!!!
ビターーーン!うわーーーーん!泣

カンカンカンカンカンカーーーン!


勝者!「気短やん茶」選手ーーー!

ふう…
いつも弱いくせに、今回は意外と手こずったぜ…

ちくしょう!
き、気短ーーーー!
簡単に「ソーーイ!」されてしまいました…やはり背負うだけでは勝てない…何らかのが対策が必要です。
次は”アレ”をやってみよう!見てろよ手短ー!

何をやっても無駄だぜ?
∖何かを変えるなら、今がその時!無料体験実施中♪/